お知らせ
- 研究会ホームページのURLが変わりました (2020年12月18日)
- INFOPROにて本研究会メンバーが発表しました (2020年7月6日)
- JETROセミナーの資料を公開します (2020年6月24日)
- 【終了】JETROセミナーで本研究会メンバーが講演します (2020年6月6日)
- 当研究会が執筆協力したJETRO報告書が公開されました (2020年4月3日)
- ラオス特許庁とラオスIP Database のリンクを追加しました (2020年2月4日)
- トルコ特許庁とベトナム関連のリンクを変更しました。 (2019年12月5日)
- espacenetのリンクを更新しました (2019年11月28日)
- オフラインミーティングを開催します (2019年6月7日)
- アジア特許情報研究会のロゴマークが決まりました。 (2019年3月20日)
新着記事・更新された記事
- 中国特許データベースの実態 (2021年2月21日)
- ASEAN特許調査 (2021年1月25日)
- 検証Global Patent Search System(GPSS)データベース (2020年11月14日)
- AI系基盤技術と、オープンソースを用いた機械学習による特許文書解析(補足4・終) (2020年10月25日)
- AI系基盤技術と、オープンソースを用いた機械学習による特許文書解析(補足3) (2020年10月18日)
- AI系基盤技術と、オープンソースを用いた機械学習による特許文書解析(補足2) (2020年10月11日)
- AI系基盤技術と、オープンソースを用いた機械学習による特許文書解析(補足1) (2020年10月4日)
- 東アジア特許の生死情報(その2.台湾) (2020年9月12日)
- 東アジア特許の生死情報(その1.中国) (2020年9月12日)
- 【別表】東アジアおよびASEAN6か国の公開特許収録状況 (2020年8月29日)
執筆に関わった論文・報告書のご紹介
-報告書-
- 『ASEAN6カ国の産業財産権データベースから得られる統計情報』 (JETRO, 2020年3月)
- 『ASEANにおける各国横断検索が可能な産業財産権データベースの調査報告』 (JETRO, 2020年3月)
- 『インドネシア知的財産総局が提供する産業財産権データベースの調査』 (JETRO, 2019年4月)
- 『シンガポール知的財産局が提供する産業財産権データベースの調査報告』 (JETRO, 2018年3月)
- 『タイ知的財産局が提供する産業財産権データベースの調査報告』 (JETRO, 2018年3月)
- 『フィリピン知的財産庁が提供する産業財産権データベースの調査』 (JETRO, 2019年4月)
- 『ベトナム国家知的財産庁が提供する産業財産権データベースの調査報告』 (JETRO, 2020年3月)
- 『マレーシア知的財産公社が提供する産業財産権データベースの調査報告』 (JETRO, 2020年3月)
調査担当者のためのリンク集
- J-PlatPat
- J-PlatPat > パテントマップガイダンス(PMGS) FI , Fターム , IPCを調べる。
- J-PlatPat > ワン・ポータル・ドシエ(OPD)
- J-PlatPat > 特許・実用新案テキスト検索 特許公開:平成5年~、公表:平成8年~、登録:平成8年~、特許・実用公告(実用公開):昭和61年~、中国特許、実案の和文抄録はこのページに。旧中韓文献翻訳・検索システムがこのページに移行され、「外国文献」として日本語で検索できます。
- 日本国特許庁(JPO)
- 日本国特許庁(JPO) > 外国特許情報サービス(FOPISER)
>>>その他の日本のリンクはこちら
アメリカの主要リンク
- 米国特許商標庁(USPTO)
- 米国特許商標庁(USPTO) > 審査経過情報(PAIR) 分割、年金などの情報も。包袋もダウンロードできます。
>>>その他の米国のリンクはこちら
EPOの主要リンク
- Classic espacenet > Advanced search EP,PCT,世界の特許が検索できる。ファミリー特許、引用特許を確認できる。2010/1には検索ワード数upなど新機能を搭載。INPADOC(Leagal Status)データも収録。
- Classic espacenet > Advanced search(日本語インターフェース)
- Classic espacenet > SmartSearch
- 新 espacenet
- 欧州特許庁(EPO)
>>>その他のEPのリンクはこちら
>>>その他のWIPOのリンクはこちら
中国の主要リンク
- CNIPR(中国版, 有料) 特許・実用新案・意匠の全文検索、コマンド検索、全文検索、失効特許検索、簡易解析機能が利用可能。
- CNIPR(日本版, 有料) 特許・実用新案・意匠の全文検索、中国語・英語ハイブリッド検索、履歴演算、全請求項部分一致検索、生死情報絞り込み、検索ワード単位のハイライト機能、全文日本語表示(ID,PW要)
- Innojoy 有料、日本語インターフェース、中国語または英語で検索、ID,PW要
- 中国特許庁(CNIPA)
- 中国特許照会システム 出願番号ピリオド以下の付加コード(パリティコード)も入力要(ピリオド削除)
>>>その他の中国のリンクはこちら
韓国の主要リンク
- 韓国特許情報院(KIPRIS) 原語情報(ハングル)を含むデータベースと英語データベースがある。詳細な審査経過情報、年金情報などもこちらから。ID,PWを登録(無料)すると検索結果のダウンロードなどができる。
- 韓国特許情報院(KIPRIS) > KPA(特許検索,英語版) 英語でのみ検索可能
- WIPS-Global (日本語版) 韓国原語検索できる。英語と原語で中国特許情報、台湾特許情報などWorldwideな検索も可能。
- 韓国特許情報院(KIPRIS) > 特許検索(原語と英語)
>>>その他の韓国のリンクはこちら
台湾の主要リンク
- (財)交流協会 > 台湾知的財産権情報サイト (台湾知的財産権情報サイト)
- WEBPAT 台湾特許検索(有料)
- 中華民国専利資訊検索系統(台湾特許庁TWPAT)
- 台湾特許庁(TIPO)
>>>その他の台湾のリンクはこちら